プログラム
日程表は下記よりダウンロードください。
抄録集からの変更を反映済みです。


基調講演

小惑星探査ミッション「はやぶさ2」の挑戦とその成果:プロジェクトを成功に導く鍵
 座長:森  由弘(KKR高松病院呼吸器内科)
 演者:吉川  真(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所宇宙機応用工学研究系)

特別講演1

終末期に向けての呼吸ケア・リハビリテーション
 座長:有田 健一(三原赤十字病院呼吸器内科)
 演者:津田  徹(霧ヶ丘つだ病院)

特別講演2

クルーズ船ダイヤモンドプリンセスから学ぶコロナ感染対策
 座長:岸本 伸人(高松市立みんなの病院)
 演者:櫻井  滋(もりおか静眠堂医院)

特別講演3

低酸素環境への適応:ECMOのガス交換機序は恐竜にまで遡る
 座長:植木  純(順天堂大学大学院医療看護学研究科臨床病態学分野呼吸器系)
 演者:桑平 一郎(東海大学医学部付属東京病院呼吸器内科)

国際招請講演

Physical activity, exercise training and pulmonary rehabilitation: what’s new?
 座長:塩谷 隆信(秋田大学名誉教授/介護老人保健施設ニコニコ苑)
 演者:Martijn A. Spruit(Department of Research and Development, CIRO, Horn,
    The Netherlands)

会長講演

RSTから学ぶチーム医療~裾野の広い呼吸器医師をめざして~
 座長:一和多俊男(浦和医師会メディカルセンター)
 演者:森  由弘(KKR高松病院呼吸器内科)

特別報告1

FLOCOP研究(ハイフローセラピーのCOPDへの適応)
在宅酸素療法を必要とする安定期COPD患者における長期高流量鼻カニュラ酸素療法:
多施設前向きランダム化比較試験(FLOCOP研究)

 座長:福井 基成(公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院呼吸器センター)
 演者:北  英夫(高槻赤十字病院呼吸器内科)
    次富 亮輔(がん研究会有明病院呼吸器内科)

特別報告2

FITNESS研究(ニンテダニブ治療中の特発性肺線維症に対する呼吸リハビリテーションの長期効果の検討)
 座長:近藤 康博(公立陶生病院呼吸器・アレルギー疾患内科)
 演者:小倉 高志(神奈川県立循環器呼吸器病センター)
    片岡 健介(公立陶生病院呼吸器・アレルギー疾患内科)
    神津  玲(長崎大学大学院医歯薬総合研究科医療科学専攻理学療法分野、
          長崎大学病院リハビリテーション部)
    森  由弘(KKR高松病院呼吸器内科)

教育講演1

ICUにおける呼吸リハビリテーション
 座長:小川 智也(公立陶生病院中央リハビリテーション部)
 演者:飯田 有輝(豊橋創造大学保健医療学部理学療法学科)

教育講演2

RSTが必要なTPO
 座長:谷本  安(国立病院機構南岡山医療センター)
 演者:長谷川隆一(獨協医科大学埼玉医療センター集中治療科)

教育講演3

COVID-19患者の看護
 座長:友田 恒一(川崎医科大学総合内科学教室1)
 演者:濱本 実也(公立陶生病院集中治療室)

教育講演4

「頑張らずにスッパリやめられる禁煙」― 禁煙指導に役立つ心理学・脳科学の話―
 座長:郷間  厳(堺市立病院機構堺市立総合医療センター呼吸器疾患センター・呼吸器内科)
 演者:川井 治之(岡山済生会総合病院内科/がん化学療法センター)

教育講演5

免疫チェックポイント阻害薬の副作用対策の3つの柱
 座長:青江  基(香川県立中央病院呼吸器外科)
 演者:野口 哲男(市立長浜病院呼吸器内科)

教育講演6

チームで考え、地域で支える 誤嚥性肺炎の診療
 座長:葉久 貴司(徳島県立中央病院呼吸器内科)
 演者:吉松 由貴(飯塚病院呼吸器内科)

教育講演7

呼吸ケアリハの論文の書き方―採択率を上げるこつー
 座長:黒澤  一(東北大学環境・安全推進センター/東北大学大学院医学系研究科産業医学分野)
 演者:東本 有司(近畿大学医学部付属病院リハビリテーション医学)

教育講演8

メディカルスタッフのためのやさしイイ人工呼吸教室
 座長:中野 恭幸(滋賀医科大学内科学講座呼吸器内科)
 演者:長尾 大志(島根大学医学部附属病院/病院医学教育センター呼吸器・化学療法内科)

教育講演9

COPDにおけるエネルギー消費と栄養
 座長:木村  弘(公益財団法人結核予防会複十字病院呼吸不全管理センター/SAS治療センター)
 演者:仲村 秀俊(埼玉医科大学呼吸器内科)

教育講演10

神経筋疾患・重症心身障害児の呼吸ケア
 座長:大平 徹郎(国立病院機構西新潟中央病院呼吸器センター内科)
 演者:石川 悠加(国立病院機構北海道医療センター神経筋/成育センター)

教育講演11

肺移植の現状と今後の課題
 座長:金地 伸拓(香川大学医学部血液・免疫・呼吸器内科学)
 演者:半田 知宏(京都大学大学院医学研究科呼吸不全先進医療講座)

教育講演12

時間運動学と時間栄養学
 座長:大石 修司(国立病院機構茨城東病院内科診療部呼吸器内科)
 演者:柴田 重信(早稲田大学先進理工学研究科電気・情報生命専攻)

教育講演13

呼吸器疾患における肺高血圧症診療
 座長:田邉 信宏(千葉県済生会習志野病院/千葉大学大学院医学研究院呼吸器内科学)
 演者:花岡 正幸(信州大学学術研究院医学系医学部内科学第一教室)

教育講演14

AI技術を用いた胸部画像診断
 座長:長谷川好規(国立病院機構名古屋医療センター)
 演者:平井 豊博(京都大学大学院医学研究科呼吸器内科学)

国際シンポジウム

Respiratory Care and Rehabilitation for Covid-19 Pneumonia Worldwide
 司会1:Tetsuo Miyagawa(Department of Physical Therapy,
     Kochi Professional University of Rehabilitation, Japan)
 司会2:Toru Kotani(Department of Intensive Care Medicine,
      Showa University School of Medicine, Japan)

The International Council for Respiratory Care's Response to SARS-CoV-2 Pandemic and Beyond
 演者1:Daniel D. Rowley(Pulmonary Diagnostics & Respiratory Therapy Services,
      University of Virginia Medical Center, USA)
Non-invasive respiratory support in COVID-19 acute hypoxemic respiratory failure
 演者2:Andrea Lanza(ASST Grande Ospedale Metropolitano Niguarda, Italy)
Post-COVID pulmonary rehabilitation
 演者3:Martijn A. Spruit(Department of Research and Development, Ciro;
      Department of Respiratory Medicine, Maastricht University Medical Centre
      (MUMC+); NUTRIM School of Nutrition and Translational Research in Metabolism,
      the Netherlands)
Respiratory Care and Rehabilitation for Covid-19 Pneumonia in Taiwan
 演者4:Chai-Chen Chu(Respiratory Therapy, China medical University Hospital, Taiwan)
Respiratory Care and Rehabilitation for Covid-19 Pneumonia in Korea
 演者5:Kook-Hyun Lee(Department of Anesthesiology and Pain Medicine,
     Seoul National University College of Medicine, Korea)
Lung Ultrasound in COVID-19, Current updates
 演者6:Jithin K. Sree(Prince Sultan Military College of Health Sciences,
     Kingdom of Saudi Arabia Governor for India,
     International Council for Respiratory Care)
Outcomes of Respiratory Care for Severe COVID-19 Pneumonia in Japan
 演者7:Toru Kotani(Department of Intensive Care Medicine,
     Showa University School of Medicine, Japan)

シンポジウム1

慢性呼吸器疾患患者のACP
 司会1:富井 啓介(神戸市立医療センター中央市民病院呼吸器内科)
 司会2:坪井 知正(国立病院機構南京都病院呼吸器センター)
慢性呼吸器疾患患者のACP
 演者1:長谷川智子(福井大学学術研究院医学系部門看護学領域基盤看護学講座/
           大学院医学系研究科附属地域医療高度化教育研究センター・
           看護キャリアアップ部門)
医師の役割と実践
 演者2:福井 基成(公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院呼吸器センター)
ACPにおける看護師の役割と実践
 演者3:竹川 幸恵(大阪府立病院機構大阪はびきの医療センター看護部)
在宅チームが取り組むACP
 演者4:武知由佳子(愛友会いきいきクリニック)

シンポジウム2

COVID-19のいわゆる後遺症について
 司会1:横山 彰仁(高知大学医学部呼吸器・アレルギー内科学)
 司会2:相良 博典(昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学)
いわゆる後遺症の概略
 演者1:横山 彰仁(高知大学医学部呼吸器・アレルギー内科学)
COVID-19の呼吸器後遺症(自覚症状や呼吸機能障害について)
 演者2:髙松 和史(高知大学医学部呼吸器・アレルギー内科学)
呼吸器以外の症状~特に睡眠障害について
 演者3:佐藤  晋(京都大学大学院医学研究科呼吸管理睡眠制御学)
COCID-19後遺症外来の現況と実際
 演者4:相良 博典(昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学)

シンポジウム3

スペシャリストの技と多職種連携
 司会1:長谷川智子(福井大学学術研究院医学系部門看護学領域基盤看護学講座/
           大学院医学系研究科附属地域医療高度化教育研究センター・
           看護キャリアアップ部門)
 司会2:野々山忠芳(福井大学医学部附属病院リハビリテーション部)
集中治療領域での多職種連携における理学療法士の役割
 演者1:戸部 一隆(大垣市民病院)
その人らしい生活の「これまで」と「これから」をつなぐコラボレーション
 演者2:今戸美奈子(高槻赤十字病院看護部)
包括的な呼吸療法を目指した多職種連携~院内、地域医療ネットワークでの臨床工学技士の役割
 演者3:前田 智美(小松市民病院臨床工学科)
呼吸器診療における多職種連携としての医師の役割
 演者4:住谷 充弘(愛仁会千船病院呼吸器内科・リハビリテーション科)

シンポジウム4

遠隔モニタリングとオンライン診療の実際・課題・展望
 司 会:陳  和夫(日本大学医学部内科学系睡眠学分野睡眠医学・呼吸管理学講座)
保険診療下の遠隔モニタリング呼吸管理の実際と課題
 演者1:陳  和夫(日本大学医学部内科学系睡眠学分野睡眠医学・呼吸管理学講座)
情報通信技術を活用した在宅リハビリテーションの実際と課題
 演者2:立川  良(神戸市立医療センター中央市民病院呼吸器内科)
睡眠呼吸障害患者に対するオンライン初診の試み
 演者3:神津  悠(日本大学医学部内科学系呼吸器内科分野)
CPAP遠隔モニタリング資料のビッグデーター化と今後の展望
 演者4:黒田 知宏(京都大学医学部附属病院医療情報企画部)

シンポジウム5

禁煙支援・・・我々は何を目指すのか
 司会1:黒澤  一(東北大学環境・安全推進センター/東北大学大学院医学系研究科産業医学分野)
 司会2:荒川裕佳子(KKR高松病院呼吸器内科睡眠・呼吸センター)
タバコに対する認識のギャップは埋まるのか?
 演者1:吉井 千春(産業医大若松病院呼吸器内科)
タバコの健康被害をどのように伝えるか?
 演者2:森田 純二(香川県予防医学協会)
遠隔医療や治療用アプリ(デジタル療法)を用いた新しい禁煙治療
 演者3:佐竹 晃太(株式会社CureApp)
時代の変化にどう立ち向かうのか?新型タバコ時代の禁煙支援
 演者4:田淵 貴大(大阪国際がんセンターがん対策センター疫学統計部)

シンポジウム6

呼吸器における栄養障害・サルコペニアの諸問題と戦略
 司 会:若林 秀隆(東京女子医科大学病院リハビリテーション科)
呼吸器疾患におけるサルコペニアオーバービュー
 演者1:藤田 幸男(奈良県立医科大学呼吸器内科学講座)
呼吸筋サルコペニアとサルコペニア性呼吸障害
 演者2:宮崎慎二郎(KKR高松病院リハビリテーションセンター)
COPD患者におけるサルコペニアの現状と運動療法
 演者3:玉木  彰(兵庫医療大学大学院医療科学研究科リハビリテーション科学領域)
サルコペニアに対する栄養療法とリハビリテーション栄養
 演者4:若林 秀隆(東京女子医科大学病院リハビリテーション科)

共同企画:一般社団法人日本リハビリテーション栄養学会

シンポジウム7

呼吸器疾患患者のセルフマネジメント支援
 司会1:桂  秀樹(東京女子医科大学内科学講座呼吸器内科学分野)
 司会2:若林 律子(順天堂大学大学院医療看護学研究科)
セルフマネジメント支援のエビデンス
 演者1:茂木  孝(呼吸ケアクリニック東京)
運動療法と栄養のセルフマネジメント
 演者2:神津  玲(長崎大学大学院医歯薬総合研究科医療科学専攻理学療法分野、
           長崎大学病院リハビリテーション部)
在宅酸素療法・在宅人工呼吸療法のセルフマネジメント
 演者3:竹川 幸恵(大阪府立病院機構大阪はびきの医療センター看護部)
災害対策とセルフマネジメント
 演者4:利部なつみ(石巻赤十字病院看護部)
ICTによる支援と将来への課題
 演者5:植木  純(順天堂大学大学院医療看護学研究科臨床病態学分野呼吸器系)

2016年度 GSK医学教育事業助成

シンポジウム8

呼吸障害理学療法ガイドラインと今後の展望
 司会1:玉木  彰(兵庫医療大学大学院医療科学研究科リハビリテーション科学領域)
 司会2:髙橋 仁美(福島県立医科大学保健科学部)
理学療法ガイドライン第2版作成の経緯と意義
 演者1:神津  玲(長崎大学大学院医歯薬総合研究科医療科学専攻理学療法分野、
           長崎大学病院リハビリテーション部)
システマティックレビューの役割と概要
 演者2:田平 一行(畿央大学健康科学部理学療法学科)
呼吸障害理学療法ガイドラインと今後の展望~COPD~
 演者3:堀江  淳(京都橘大学健康科学部理学療法学科)
呼吸障害理学療法ガイドラインと今後の展望 間質性肺炎
 演者4:山下 康次(市立函館病院リハビリ技術科)
呼吸障害理学療法ガイドライン第2版 人工呼吸器管理
 演者5:鵜澤 吉宏(亀田総合病院リハビリテーション室 )
ガイドラインの活用と今後の理学療法への期待
 演者6:佐藤  晋(京都大学大学院医学研究科呼吸管理睡眠制御学)

共同企画:一般社団法人日本呼吸理学療法学会

シンポジウム9

COVID-19の在宅ケア
 司会1:平原佐斗司(東京ふれあい医療生協梶原診療所)
 司会2:武知由佳子(愛友会いきいきクリニック)
神戸市における新型コロナウイルス感染症第四波での自宅療養・自宅待機者への訪問 看護の経験から 
 演者1:藤田  愛(北須磨訪問看護リハビリセンター)
在宅におけるCOVID-19の治療とケア
 演者2:武知由佳子(愛友会いきいきクリニック)
新型コロナウイルス感染症患者の自宅療養支援について
 演者3:西田 伸一(西田医院、東京都医師会)

シンポジウム10

「呼吸困難」か「呼吸苦」か、どう使うのか?~多職種の視点より~
 司会1:福家  聡(KKR札幌医療センター呼吸器科)
 司会2:津田  徹(霧ヶ丘つだ病院)
歴史的視点・生理学的視点から呼吸困難・呼吸苦を考える
 演者1:桑平 一郎(東海大学医学部付属東京病院呼吸器内科)
看護の視点から呼吸困難・呼吸苦を考える
 演者2:今戸美奈子(高槻赤十字病院看護部)
緩和的視点から呼吸困難・呼吸苦を考える
 演者3:立川  良(神戸市立医療センター中央市民病院呼吸器内科)
理学療法士の視点から呼吸困難・呼吸苦を考える
 演者4:金﨑 雅史(東京国際大学医療健康学部理学療法学科)

シンポジウム11

呼吸器・循環器疾患併存患者の息切れの鑑別と対応
 司会1:濱田 泰伸(広島大学大学院医系科学研究科生体機能解析制御科学)
 司会2:宮崎慎二郎(KKR高松病院リハビリテーションセンター)
呼吸器疾患における呼吸困難
 演者1:濱田 泰伸(広島大学大学院医系科学研究科生体機能解析制御科学)
循環器疾患における息切れ
 演者2:松元 一郎(KKR高松病院心臓血管病センター循環器内科)
呼吸器・循環器疾患における骨格筋機能低下と息切れ
 演者3:田平 一行(畿央大学健康科学部理学療法学科)
心肺運動負荷試験による労作時の息切れの鑑別
 演者4:有薗 信一(聖隷クリストファー大学リハビリテーション学部理学療法学科)
呼吸器・循環器疾患併存患者に対する運動療法と呼吸筋トレーニング
 演者5:大倉 和貴(秋田大学医学部附属病院リハビリテーション部)

シンポジウム12

新型コロナ感染症患者への呼吸ケア「急性期の呼吸管理」
 司会1:富井 啓介(神戸市立医療センター中央市民病院呼吸器内科)
 司会2:近藤 康博(公立陶生病院呼吸器・アレルギー疾患内科)
新型コロナウィルス感染症患者の非挿管時における腹臥位療法
 演者1:大利 英昭(都立駒込病院)
レッドゾーン内のリハビリテーション
 演者2:岩田健太郎(神戸市立医療センター中央市民病院リハビリテーション科)
HFNCの実際と有効性
 演者3:鈴木  学(国立研究開発法人国立国際医療研究センター呼吸器内科)
ヘルメットNPPVの試み
 演者4:横山 俊樹(公立陶生病院呼吸器・アレルギー疾患内科/同救急部集中治療室)

シンポジウム13

在宅呼吸器疾患患者の大規模自然災害発災前の支援を考える
 司会1:木村 雅彦(杏林大学保健学部理学療法学科)
 司会2:柳澤 幸夫(徳島文理大学保健福祉学部理学療法学科)
大規模災害時の在宅酸素療法患者への対応について
 演者1:山本 晃義(高松赤十字病院呼吸器内科)
大規模災害時における在宅酸素療法患者の避難行動と思い
 演者2:田神 由香(JA徳島厚生連阿南医療センター看護部)
呼吸器疾患者の平常時対策への支援―機器管理―
 演者3:小笠原悠介(フクダライフテック四国株式会社高知営業所)
リハビリテーションサポートの視点
 演者4:柳澤 幸夫(徳島文理大学保健福祉学部理学療法学科)

シンポジウム14

高齢COPD患者の活動範囲を広げる在宅呼吸ケアリハビリテーション
 司会1:津田  徹(霧ヶ丘つだ病院)
 司会2:石川  朗(神戸大学大学院保健学研究科パブリックヘルス領域)
高齢COPD患者の活動範囲を広げる在宅呼吸ケアリハビリテーション―医師の立場から
 演者1:大平 峰子(国立病院機構東長野病院内科)
高齢COPD患者の活動範囲を広げる在宅呼吸リハビリテーション―訪問看護のかかわりから―
 演者2:金子 弘美(訪問看護ステーション嫩草・たかやま)
訪問リハビリテーションの取り組み
 演者3:沖 侑大郎(神戸大学大学院保健学研究科)
医療ソーシャルワーカーの立場から活動範囲を広げるために
 演者4:末松 利加(霧ヶ丘つだ病院医療相談室)

シンポジウム15

診療報酬をめぐる諸問題
 司会1:西村 善博(神戸大学医学部附属病院呼吸器内科)
 司会2:室  繁郎(奈良県立医科大学呼吸器内科学講座)
医療費をとりまく社会情勢と診療報酬改定のしくみ
 演者1:今村 知明(奈良県立医科大学公衆衛生学講座)
呼吸器関連学会からの保険点数改定への働きかけの歴史
 演者2:蝶名林直彦(聖カタリナ病院)
呼吸ケア・リハビリテーションに関する診療報酬の問題点
 演者3:堀江 健夫(前橋赤十字病院呼吸器内科)

シンポジウム16

コロナ禍でもチーム医療で患者支援
 司会1:市川 裕久(KKR高松病院呼吸器内科)
 司会2:國近 尚美(日本赤十字社山口赤十字病院内科・呼吸器内科)
重症喘息患者に対する生物学的製剤の導入・継続を支えるチーム医療
 演者1:山田 英恵(筑波大学医学医療系/筑波大学附属病院ひたちなか社会連携教育研究センター)
間質性肺疾患患者を支えるチーム治療
 演者2:立川  良(神戸市立医療センター中央市民病院呼吸器内科)
COPDにおけるHOT・NPPV患者を支えるチーム医療
 演者3:小西 美枝(吉島病院)
OSAS患者に対するCPAPの導入・継続を支えるチーム医療
 演者4:向井 宏美(KKR高松病院呼吸器内科睡眠・呼吸センター)

シンポジウム17

間質性肺炎の終末期ケア
 司会1:近藤 康博(公立陶生病院呼吸器・アレルギー疾患内科)
 司会2:須田 隆文(浜松医科大学内科学第二講座(内分泌・呼吸・肝臓内科学分野))
間質性肺炎における緩和ケアの現状
 演者1:藤澤 朋幸(浜松医科大学内科学第二講座(内分泌・呼吸・肝臓内科学分野))
間質性肺炎におけるACP:実際と課題
 演者2:萩本  聡(公立陶生病院呼吸器・アレルギー疾患内科)
間質性肺炎におけるオピオイドの位置づけ
 演者3:松田 能宣(国立病院機構近畿中央呼吸器センター心療内科)
間質性肺炎におけるリハビリテーション
 演者4:北川 知佳(長崎呼吸器リハビリクリニックリハビリテーション科)

シンポジウム18

With コロナ時代の呼吸リハビリテーション
 司会1:玉木  彰(兵庫医療大学大学院医療科学研究科リハビリテーション科学領域)
 司会2:大島 洋平(京都大学医学部附属病院リハビリテーション部)
集中治療・急性期におけるCOVID-19リハビリテーション
 演者1:山田 莞爾(神戸市立医療センター中央市民病院)
回復期におけるPost COVID-19に対する呼吸リハの立ち上げと役割
 演者2:若田 恭介(神戸リハビリテーション病院)
在宅におけるPost COVID-19患者に対する呼吸リハの現状
 演者3:沖 侑大郎(神戸大学大学院保健学研究科)

多職種による症例検討会1

多職種で追究するQOLの向上:iPPFE編
 司会/演者:門脇  徹(国立病院機構松江医療センター呼吸器内科)
       福場 聖子(国立病院機構松江医療センター看護部・慢性呼吸器疾患看護認定看護師/
             3学会合同呼吸療法認定士)
    演者:山根 裕子(国立病院機構松江医療センター看護部・老人看護専門看護師/
             3学会合同呼吸療法認定士)
       清水里夏子(国立病院機構松江医療センター看護部・緩和ケア認定看護師)
       田中 祐佳(国立病院機構松江医療センター看護部・退院調整看護師)
       柿本 真喜(国立病院機構松江医療センターリハビリテーション科・理学療法士/
             3学会合同呼吸療法認定士)

多職種による症例検討会2

多職種で取り組むCOPDの人生
 司会1:荒川裕佳子(KKR高松病院呼吸器内科睡眠・呼吸センター)
 司会2:小熊 哲也(おぐまファミリークリニック)

ランチョンセミナー1

どんとこい!!呼吸不全~慢性呼吸不全に対する包括的アプローチ~
 座長:高野 智子(社会医療法人財団城南福祉医療協会大田病院)
 演者:武知 由佳子(愛友会いきいきクリニック)

共催:チェスト株式会社

ランチョンセミナー2

PF-ILDの特徴と診断・治療について
オンデマンド配信なし
 座長:中山 勝敏(秋田大学大学院医学系研究科呼吸器内科学講座)
 演者:津島 健司(国際医療福祉大学成田病院)

共催:日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社

ランチョンセミナー3

COPD患者の呼吸リハビリテーションにおける補中益気湯の意義
オンデマンド配信なし
 座長:横山 彰仁(高知大学医学部呼吸器・アレルギー内科学)
 演者:濱田 泰伸(広島大学大学院医系科学研究科生体機能解析制御科学)

共催:株式会社ツムラ

ランチョンセミナー4

在宅NPPV療法の導入・管理における経皮CO₂モニタリングの重要性
オンデマンド配信なし
 座長:近藤 康博(公立陶生病院呼吸器・アレルギー疾患内科)
 演者:福井 基成(公益財団法人田附興風会医学研究所北野病院呼吸器センター)

共催:帝人ファーマ株式会社/帝人ヘルスケア株式会社

ランチョンセミナー5

胸郭の呼吸運動パターンを可視化する
オンデマンド配信なし
 座長:安藤 守秀(大垣市民病院呼吸器内科)
呼吸運動パターン評価の意義
 演者1:植木 純(順天堂大学大学院医療看護学研究科臨床病態学分野呼吸器系)
コンディショニングの効果と課題
 演者2:佐野 裕子(順天堂大学大学院医療看護学部医療看護学研究科)

共催:エア・ウォーター株式会社

ランチョンセミナー6

COPD診療における吸入治療と吸入支援の重要性
オンデマンド配信なし
 座長:松永 和人(山口大学大学院医学系研究科呼吸器・感染症内科学講座)
 演者:福家 聡(KKR札幌医療センター呼吸器科)

共催:日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社

ランチョンセミナー7

COVID-19禍における呼吸器疾患患者の身体活動性へのアプローチ
 座長:中村 洋之(坂出市立病院呼吸器内科)
 演者:畑地 治(松阪市民病院)

共催:フクダ電子株式会社/フクダライフテック株式会社

ランチョンセミナー8

COPD患者のフレイルに対する人参養栄湯の臨床応用と考察
 座長:石塚 全(福井大学病態制御医学講座内科学(3))
 演者:相良 博典(昭和大学医学部内科学講座呼吸器・アレルギー内科学)

共催:クラシエ薬品株式会社

ランチョンセミナー9

COPDにおけるトリプル療法の意義
オンデマンド配信なし
 座長:宮脇 裕史(香川県立中央病院呼吸器内科)
 演者:川山 智隆(久留米大学医学部内科学講座呼吸器・神経・膠原病内科部門)

共催:アストラゼネカ株式会社

ランチョンセミナー10

在宅呼吸療法患者の災害対策 ~新たな取り組み~
オンデマンド配信なし
 座長:尾﨑 孝平(神戸百年記念病院麻酔科)
 演者:笠井 健(北良株式会社)

共催:株式会社フィリップス・ジャパン

コーヒーブレイクセミナー1

COPD治療におけるトリプル製剤への期待
オンデマンド配信なし
 座長:富井 啓介(神戸市立医療センター中央市民病院呼吸器内科)
 演者:室 繁郎(奈良県立医科大学呼吸器内科学講座)

共催:グラクソ・スミスクライン株式会社

コーヒーブレイクセミナー2

がん悪液質に対する新たな治療戦略~アナモレリンへの期待~
オンデマンド配信なし
 座長:辻 晃仁(香川大学医学部・医学系研究科臨床腫瘍学)
 演者:丸川 將臣(香川労災病院)

共催:小野薬品工業株式会社

コーヒーブレイクセミナー3

Mouthpiece ventilation in neuromuscular disorders: guidelines and protocols for clinical success
 座長:石川 悠加(国立病院機構北海道医療センター神経筋/成育センター)
 演者:Miguel Gonçalves(ポルト大学,ポルトガル)

共催:フクダ電子株式会社/フクダライフテック株式会社/レスメド株式会社

コーヒーブレイクセミナー4

間質性肺炎患者における酸素療法および呼吸リハビリテーション―当センターでの現状と課題―
 座長:小倉 高志(神奈川県立循環器呼吸器病センター)
 演者:杉野 圭史(一般財団法人慈山会医学研究所付属坪井病院
          呼吸器内科間質性肺炎・肺線維症センター)

共催:株式会社星医療酸器グループ

コーヒーブレイクセミナー5

オールインワンVOCSNベンチレータの排痰機能について
オンデマンド配信なし
 座長:蝶名林 直彦(聖カタリナ病院)
 演者:宮川 哲夫(高知リハビリテーション専門職大学)

共催:カフベンテック株式会社

コーヒーブレイクセミナー6

肺Mycobacterium avium complex症におけるアリケイス治療導入のポイント
 座長:權 寧博(日本大学医学部内科学系呼吸器内科学分野)
 演者:佐々木 結花(国立病院機構東京病院呼吸器センター呼吸器内科)

共催:インスメッド合同会社

コーヒーブレイクセミナー7

睡眠時無呼吸症候群の診療向上を目指して
 座長:陳 和夫(日本大学医学部内科学系睡眠学分野睡眠医学・呼吸管理学講座)
 演者:小賀 徹(川崎医科大学呼吸器内科学)

学術集会プログラム

コーヒーブレイクセミナー8

重症喘息における呼吸機能管理の重要性と治療選択肢
オンデマンド配信なし
 座長:阿部 聖裕(国立病院機構愛媛医療センター呼吸器内科)
 演者:大西 広志(高知大学医学部呼吸器・アレルギー内科学)

共催:サノフィ株式会社

コーヒーブレイクセミナー9

呼吸ケア・サポートチームによる呼吸管理
 座長:濱口 直彦(愛媛大学医学部附属病院呼吸器センター)
 演者:宮崎 慎二郎(KKR高松病院リハビリテーションセンター)

共催:帝人ヘルスケア株式会社

コーヒーブレイクセミナー10

呼吸不全に対する酸素療法~酸素療法デバイスの選定を中心に~
 座長:西村 正治(医療法人社団廣仁会豊水総合メディカルクリニック、北海道大学名誉教授)
 演者:永田 一真(神戸市立医療センター中央市民病院呼吸器内科)

共催:アトムメディカル株式会社

市民公開講座

元気な肺で健康寿命を延ばそう!
 司会: 森  由弘(KKR高松病院呼吸器内科)
息切れにまつわるタバコ物語
 講師1:黒澤  一(東北大学環境・安全推進センター/東北大学大学院医学系研究科産業医学分野)
動いて長生き! ー楽らく呼吸法とかんたんストレッチー
 講師2:佐野 裕子(順天堂大学大学院医療看護学研究科)
口腔からはじめるフレイル予防と肺炎予防
 講師3:三木 武寛(香川県高松市 みき歯科三越通りクリニック)


事務局 :KKR高松病院 呼吸器内科 
事務局長:荒川 裕佳子 KKR高松病院 睡眠・呼吸センター長
事務局員:市川 裕久  KKR高松病院 呼吸器内科部長
     宮崎 慎二郎 KKR高松病院 リハビリテーションセンター長


運営事務局 株式会社コンベンションアカデミア
〒113-0033 東京都文京区本郷3-35-3 本郷UCビル4F
TEL:03-5805-5261 FAX:03-3868-2113 E-mail:31jsrcr@coac.co.jp